SSブログ

セールじゃないけど。 [購入品]

この間買ったこれ、美味かったので、

リピしようと思ったら売り切れ。

Y総帥も気に入っているのだが。


往生餃子の時に一緒に食べるんだけど、

後2ケしか冷凍庫在庫がないんだ。

同ショップで固包装じゃないけど、

レンジで珍タイプであったから買ってみた。


と、いつものでぶのもとが切れたので。


昨日Y総帥から依頼有、

長そでシャツがM中将の荷物整理に紛れて、

捨てられたらしく、1枚しかないので頼むとの事。

とりあえず、試しにVネック1枚メール便で。


昨日ニンフォドリーム見たけど、

色職と同時期の割には今市だったな。

dan3.jpg

刺激が足りない。

dan3.gif

笑呂爺.jpg


<劇場版 MOZU>西島秀俊×長谷川博己 2人が語る撮影秘話 [TV・映画]

 7日に公開されると2週連続で興行成績1位を獲得し、ヒット中の「劇場版 MOZU」(羽住英一郎監督)。警視庁公安部の捜査官・倉木尚武役で主演した西島秀俊さんと、倉木に異常なまでに関心を持つ裏稼業の警備会社役員・東和夫(ひがし・かずお)を演じる長谷川博己さんが、映画公開後に初めて顔を合わせた。2人が撮影の裏話やお互いの俳優のスタンスについて、また2人で演じてみたい作品について語り合った。

 ――お互いは相手のことをどういう役者さんだと思っていますか。

 西島さん 僕は大河ドラマ「八重の桜」(2013年)の撮影で1年間一緒でしたけれども、そのときのナイーブな演技が素晴らしかった。「MOZU」の現場で長谷川さんをよく知っている役者さんたちは、あいつのすごいところはもっといっぱいある、もっと違う面が今後どんどん出てくるといっていて。僕も普段の長谷川君を知っているので、まだ全然違うところがいっぱいあるんだよなと思っていて。そうしたらそのあと彼は大活躍で、とにかく役の振り幅がものすごくて。そういうのを見ていると、やっぱり刺激を受けます。自分もそうやっていろんなものに挑戦したいと思うし、単純にすごいなと思いますね。知り合ってからでもありとあらゆる役を一気にやっていて。想像力と創造力、イマジネーションと作り上げていく力の両方をどれだけ持っているんだ、と思います。

 長谷川さん 僕はこの世界に入る前から西島さんの出演している作品をずっと見ていて、そのスタンスを尊敬していました。共演できることとなってうれしかったですし、それから、西島さんの役者としての生き方と役の作り方というのはどういうものかをずっと見させていただいていて。芯がきちんとあってポリシーがある人だなとずっと感じています。

 作品のためにとにかく何でもする人ですね。こういう人が主に立つ器の人なんだな、と。僕は「MOZU」の東のように脇で自由に楽しめたりするんですけど、それはどんと構えている中心の人物がしっかりしていないといけないわけですからね。僕が今度そういうこと(主演)をやることになったときには、ちゃんとそういうふうにしなきゃなと勉強になりましたし。西島さんのスタンスは見ていて、憧れますね。

 ――西島さんは以前、「MOZU」での東のキレ方がすごかったとおっしゃっていましたが、改めてどうすごかったんですか。

 西島さん 長谷川君が登場するのは一番危ないシーンなんですよ。撮影していて、爆破が一番身近で起きるシーンとか、車がものすごいスピードでぶつかっているシーンとか。その中であの瞬発力であの演技をよくやれるなという。必ず笑い話にしちゃって申し訳ないんですけど、(見ていて)うれしくなっちゃうんですよね。いや、(僕には)できないと思いますね。目の前でとんでもないことが起こっているときに、笑いと死が隣り合わせにある演技をするというのはすごいなという。

 「MOZU」の中で、特に劇場版は東がこの作品を豊かにしてくれていて、やっぱり東がああいうふうにしてくれないと、ずっと重くて暗い話になってしまう。そんな中で、東が出てくるとみんなうれしいし、何か華やかで映画が楽しくなってみんなが笑うという。そういうところ(役目)をきっちり長谷川君が受け持ってくれているので、「MOZU」は豊かな大きな映画になったなと感じていて。ちょっと理屈っぽくいっていますけど、本当にすごいなと思いますよ。

 長谷川さん いやいや……(と恐縮)。

 西島さん 絶対に分かってやっていますよね。長谷川君は映画をものすごく見ている人なので、映画というものの本質の一つである祝祭、エンターテインメント、みんなが楽しむものだというところをつかんでいるんじゃないですかね。長谷川君の作品って見ていてどの作品も楽しい。それは長谷川君の才能だな、と思いますね。

 ――東はキレキャラでしたけど、キレ方のコツはあるんですか、

 長谷川さん コツはないんですけど(笑い)。皆さんがそういう状況を作ってくださいましたからね。僕もフィリピンのロケ地に着いた時、すでに西島さんの目つきがちょっと違ったんですよね。気温や湿度も高く、スタッフも過酷な状況でみんな日焼けしていて、戦場にいるかのような雰囲気になっていて。そういう状況に僕が一人入ると、自然と高揚してくるというか。スラム街のようなところで高速道路の通行を止めていて、そこからカーチェイスのシーンをやるとなったときに、やっぱり(気持ちが)乗りますよね。倉木も血だらけになっていて、死にそうになって鎖につながれている。そういう状況に置かれたら気分が高揚して自然とそういう雰囲気になってくるなというのはあります。こういう現場ではなかったら、もしかしたら違う芝居になったかもしれません。

 ――そんな雰囲気の中で東の名フレーズ「チャオ!」も生まれたんですか。

 長谷川さん 「チャオ!」は西島さんがいないシーンでしたけど、羽住監督は東に、ちょっと不思議な人物というイメージを持っていて。自分で思っていることを果たしてそのままやっていいのかなという思いはずっとあったんですけれど、それを監督がずっと見ていて開放してくださったなという気がしています。

 西島さん 監督は喜んでいたよね。役者には自由とはいえ、どこまでやっていいのかという思いは絶対にあるわけで、そこは作品のフィクションの度合いや、どこまでリアリティーが設定されているのかを考えますけど、羽住監督はやっぱり長谷川君が演じる東がすごく好きだったから、長谷川君に関してはもうリミッターがなかった。テストでやって、本番でやらないと「なんでやらないんですか」って怒られたとか。

 長谷川さん そうそう。リアルを飛び超え過ぎちゃったら止められるのかなと思っていたんですけど、逆にそのままやってくれとなったので。でも他のシーンで止められた人はいるんですか?

 西島さん いや、そんなことはなかった。確かに基本的にみんな好きにやってくれというのだったから、(とくにキレたように見えたのは)単に長谷川君の瞬発力がすごかったっていう話では(笑い)。東は現場のみんなも好きなキャラクターだったし、ある意味、「MOZU」の象徴的な役でしたね。

 ――ダルマ役でビートたけしさんが出演されていますけれど、長谷川さんはたけしさんとの共演はいかがでしたか。

 長谷川さん 最初に対面するシーンで実際にたけしさんがベッドに寝ていらしたんですよね。映画では誰が寝ているかというのは編集で分からなくしたんだと思いますけれど。台本ではたけしさんが寝ているシーンから僕の方に(カメラが回る)という感じだったと思います。

 西島さん たぶん(ダルマは)まだ姿を見せないように編集したんでしょうね。

 ――西島さんは、たけしさんの存在感はすごかったとおっしゃっていましたが。

 長谷川さん やっぱりすごいですよ。ダルマをやれる人は日本で考えたらたけしさんしかいないんじゃないですかね。本当にそれぐらいすごいなと思いました。寝ているだけで貫禄がありましたからね。

 ――西島さんが長谷川さんとの共演シーンで笑いをこらえるのが大変だったといったシーンがあったとか。

 長谷川さん (第2シーズンの)WOWOWで放送した、東が部屋からヘリコプターで去っていくシーンじゃないですか。

 西島さん そこ。あそこは耐えられなかったな(笑い)。般若のお面を外したら長谷川君が同じような顔をしているんですよ(笑い)。絶対にわざとなんだけど。あれは笑ったな。現場でも吹いて、吹いて。あとささやきもあって、ふざけているんじゃなくて真剣にやっているんですけど、あれがおかしくておかしくて。あそこは一番笑ったね。オーケーが出ないかと思った。撮影が別日になるかと思ったくらい。(笑い過ぎて)死ぬかと思った。

 ――そこは長谷川さんの計算だったんですか。

 長谷川さん いや、笑わそうとして計算なんかしてないですよ!

 西島さん 絶対に思っていたよな、あのときは笑わせようと(笑い)。

 長谷川さん 思ってないですよ(笑い)。でも狂気と笑いというのは紙一重なんだな、と。

 西島さん なるほど(笑い)。

 ――「MOZU」は長谷川さんにとってどういう作品になりましたか。

 長谷川さん こういった大人の男たちと一緒にやれる映画というのは、僕はとてもやりたかったことなので、僕にとって夢が一つかなったな、と。こういう作品をやったことが僕の人生に将来必ずいい作用をするだろうなと思いました。西島さんをはじめ豪華なキャスト、今後、日本の映画界を背負っていく皆さんが出ていらっしゃるじゃないですか。そういう人たちと出会えて、また今後、その人たちとどこかの現場で出会ったりして、あのときああだったという話ができるなという気がしますね。

 ――「MOZU」同窓会のような。

 長谷川さん そうですね。男くさい、ハードボイルドをやるガチッとした人たちが集まっている。その中にキャストの一人として加われたことが光栄です。僕は(西島さんが主演したドラマ)「ダブルフェイス」がすごく好きで、プロデューサーさんに、もし同じような形でやることがあったらぜひお願いしますといったことが「MOZU」に出演するきっかけになったと思っていて。きっとそれで今回、声を掛けてくださったと思うので。

 ――西島さんは、羽住組で次に何を撮りたいですかと聞いたときに「ノワール(闇社会を題材にした映画)をやりたい」とおっしゃったんですが、長谷川さんはいかがですか?

 長谷川さん ノワールいいですね。「MOZU」の劇場版の最後の方もノワールチックだったじゃないですか。あの雰囲気で全編撮るというのも面白そうだなと思いました。

 西島さん 裏切りがね。「MOZU」は裏切りがないから。裏切りが撮りたいね。仲間が事情があって裏切る……ノワールには裏切りがないと。

 長谷川さん 裏切りと復讐。いいですね。「ダブルフェイス」的な。

 西島さん やりたいですね。男2人の企画があったら長谷川君とぜひ。いや、この「MOZU」のメンバーで、ぜひ、またやりたいね。

--------

ブーヨ少佐代理。

コロンボ5050.jpg


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #9 [アニメ・本]

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #9

2015年11月29日(日)  17時00分~17時30分

鉄血のオルフェンズ.jpg

番組内容

テイワズの代表、マクマード・バリストンに会うため、名瀬に連れられてテイワズの本拠地である歳星を訪れる鉄華団。そこでオルガ(声・細谷佳正)は名瀬から意外な提案を受ける。

  • 原作
  • 矢立 肇 富野由悠季

公式ページ

◇番組HP http://www.mbs.jp/g-tekketsu/ 

公式ページ2

◇Twitter @g_tekketsu https://twitter.com/g_tekketsu #g_tekketsu 

コロンボ5050.jpg

 


相棒 season14の第6話の平均視聴率は14.6% [TV・映画]

 

11月25日に放送された水谷豊主演のテレビ朝日系連続ドラマ『相棒 season14』の第6話の平均視聴率は14.6%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。このドラマは、優秀なキャリアでありながら、ある事件 の影響で出世コースから外れ、警視庁内の窓際部署「特命係」に追いやられた警部杉下右京(水谷豊)を中心にした刑事ドラマ。出演者は水谷豊、反町隆史、鈴 木杏樹、石坂浩二 川原和久、山中崇史、山西惇、六角精児、神保悟志、片桐竜次、小野了 他。脚本は金井寛。相棒 season14の第6話はテレビ朝日系列にて21:00-21:54に放送された。⇒ランキングへ


第1話 18.4%
第2話 17.6%
第3話 14.8%
第4話 15.9%
第5話 14.9%
第6話 14.6%

 

ななこ3.jpg

最低ーっ

コロンボ5050.jpg


単4乾電池 [購入品]

Y総帥から購入依頼があったので、

何と初めて乾電池のネット購入。

補聴器等、単4の需要が高く、

大量在庫が途切れたとの事。

--------

使用推奨期限:2016年1月のため処分特価!

だが、気にせず6セットメール便で。


そして徒列記メンバ常用ショップ

何故かシャンハイで4セットメール便で。


大量購入はネットに限るな。

--------

昨日、色情遊戯と2を見たが、今市だな。

dan1.jpgdan2.jpg

色職が秀作だっただけに・・・З

eroji.jpeg

 

 


薔薇のサイボーグ化に成功。 [ぴんぼけ]

2015.11.25

スタートレックの『ボーグ』もびっくり? まさかの植物サイボーグ化が実現していました。

スウェーデンのEleni Stavrinidou氏ら研究グループは、植物に吸い込ませることで体内に電子回路を形成できる溶液を用いて、世界初の『サイボーグ薔薇』を作り出すことに成功しました。これによって植物の成長速度を制御したり、外部環境の変化を検出するセンサーとしての利用なんていうことまでもが視野に入ってくるのだそうですよ。

cyborg_rose02 cyborg_rose03
▲植物内に染み込んだ導電性ポリマー溶液が電子回路として機能する。

サイボーグ化の手順は意外にも「ショッカーの改造手術」のようなものではなく、電子回路のもととなる導電性ポリマー溶液『PEDOT』に漬け込むというもの。おおざっぱに言うなら「電子回路の漬け物」といったところでしょうか。

cyborg_rose04
▲葉っぱの色を変える実験。

この手法によってサイボーグ化された薔薇は、植物としての本来の生命活動を損なうことなく、電圧をかけることで様々に変化する電子的機能を獲得するのだそう。今のところ、実験では葉っぱの色を変化させたりといったことが行われていますが、将来的には光合成の仕組みを利用して「植物からエネルギーを収穫する」といったことも目指しているのだとか。これって植物から人間に置き換えたら映画『マトリックス』の世界を連想しちゃいそうで、ちょっと怖いかも?

もっとも、植物での実験もまだまだこれから本格化するであろう最新技術のお話ですから、実用化に時間がかかることは言うまでもないでしょう。それにしてもサイボーグが漬け物っぽい手法で作られるというプロセスは、なかなか興味深いところですよね。

--------

同化されそうだな。

2moy5050.jpg


ルパン三世 「殺し屋たちの鎮魂歌」#9 [アニメ・本]

ルパン三世 「殺し屋たちの鎮魂歌」#9

2015年11月26日(木)  25時29分~25時59分

ルパン三世(2015).jpg

独裁者暗殺事件に関与した殺し屋達が次々に殺される。その事件には五ェ門も関わっていた。五ェ門は、同じく暗殺に関わった殺し屋ベラドンナと共に真相を探る・・・

出演者

  • 声の出演
  •  ルパン三世・・・栗田貫一 次元大介・・・小林清志 石川五ェ門・・・浪川大輔 峰不二子・・・沢城みゆき 銭形警部・・・山寺宏一 レベッカ・ロッセリーニ・・・藤井ゆきよ ニクス・・・咲野俊介

番組内容

昔起こった西アフリカ小国の独裁者暗殺事件。その事件に関与した殺し屋達が次々に殺されていく。独裁者暗殺事件には殺し屋の一人として五ェ門も関わっていた。暗殺した独裁者の用心棒だった伝説のスナイパー・ゾラが、復讐しているのかもしれない…。五ェ門は、同じく暗殺に関わった殺し屋ベラドンナと共に、ゾラの行方を追っていく。



不二子1.jpg

コロンボ5050.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。